中小企業のためのスマートなクラウド会計ソフト
freee会計は、中小企業向けに設計されたクラウドベースの会計ソフトウェアです。会計業務の自動化、請求書発行、経費精算など、多岐にわたる機能を一元管理することで、煩雑な事務作業を大幅に軽減し、経営者が本業に集中できる環境を提供します。
主な機能
請求書取り込みの自動化
どんな経路からも簡単に取り込めます。取り込んだ書類の明細までAIが読み取り、自動保管・自動仕訳されます。
見積/納品/請求書の作成
インボイス制度に対応した適格請求書に加え、適格簡易請求書、適格返還請求書も作成可能です。
支払管理レポート
支払金額の内訳や支払い先が一覧で確認可能。未払いの項目数や支払期限の把握に役立ちます。
税理士と共有
税理士と常に最新のデータを共有できます。領収書1枚や仕訳1件ごとにコメント機能を使用してやり取りができます。
決算書作成
ボタン一つで貸借対照表や損益計算書などの決算書を簡単に作成できます。複雑な財務データの入力を省略でき、迅速かつ正確な決算書作成が可能です。
法改正を自動アップデート
インボイス制度・電子帳簿保存法に完全対応。機能更新にインストールが不要なクラウド型なので、今後の法改正にも自動対応され、常に最新の状態でソフトをご利用いただけます。
プランと料金
-
ひとり法人
¥2,980
月額(1年契約の場合) ユーザー追加の場合1人あたり+1,000円/月(最大2人まで)新設法人向けプラン
- 基本ユーザー数:1人(最大2人まで有料で追加可能)
- 基本的な帳簿、決算書の作成
- 受発注書類の作成、電子証憑管理機能
- 最低限の経営レポート
- インボイス制度・電子帳簿保存法完全対応
-
スターター
¥5,480+従量課金
月額(1年契約の場合) ユーザー追加の場合1人あたり+300円/月経理担当がいる企業向けプラン
- 基本ユーザー数:3人(無制限に有料で追加可能)
- 基本的な帳簿、決算書の作成
- 受発注書類の作成、電子証憑管理機能
- 経営分析レポート
- インボイス制度・電子帳簿保存法完全対応
- 請求書一括作成・一括送付
プラン比較表
料金
ひとり法人 | スターター | |
---|---|---|
基本ユーザー数 | 1人 | 3人 |
メンバー追加 | 1人あたり1,000円/月 (最大2人まで) |
経理 / 経営者相当※1 1人あたり300円/月 (招待人数上限なし) |
一般従業員相当※2 1人あたり0円/月 (招待人数上限なし※3) |
- ※1 帳簿・レポートの確認や記帳、請求書など広く利用可能。
- ※2 請求書や経費精算のみを利用する権限。帳簿・レポートの確認や記帳は不可。
- ※3 アドバイザーの招待は無料・招待数上限もなし。
主な機能
ひとり法人 | スターター | |
---|---|---|
インボイス・電子帳簿保存法対応 | 〇 | 〇 |
受け取った帳票類の電子管理 | 〇 | 〇 |
請求書などの帳票の作成・管理 | 〇 | 〇 |
請求書などの帳票一括作成・一括送付※4 | × | 〇 |
基本的な帳簿・決算書の作成 | 〇 | 〇 |
経費精算 | × | 〇 (承認1段階まで) |
入出金管理※5 | △ ※入金・支払管理レポートなし |
〇 |
資金繰り管理 | 〇 | 〇 |
経営分析レポート | △ 損益/現預金/資金繰りレポート |
〇 損益/現預金/資金繰りレポート/入金・支払管理レポート/収益/費用レポート |
ダッシュボード機能 | × | 〇 |
- ※4 CSVインポート、PDFインポートにより一括作成した帳票、もしくは、帳票レイアウトのカスタマイズオプション(今後リリース予定)を利用して作成した請求書をfreee内からメール送付する場合1件あたり95円。詳しくは新プラン移行に伴う受発注書類CSVインポート従量料金化について
- ※5 仕訳と決済ステータスを管理できるfreee独自の「取引」機能で、記帳や消込を効率化
サポート
ひとり法人 | スターター | |
---|---|---|
チャット | 〇 | 〇 |
メール | 〇 | 〇 |
電話 | × | 〇 |