会員登録後にできること

  • DX課題診断で弱点を把握できる
  • 会員ページをカスタマイズできる
  • Webセミナーに参加できる
  • メルマガで最新情報を受け取れる
会員登録

ValueDoor IDをお持ちの方はこちら
会員の方はこちら

PlariTownでは何ができますか?

PlariTownはお客さまのビジネスの成長を多方面でサポートするポータルサイトです。
デジタル化による業務フローの見直しやデータ利活用といったDX推進のご支援や、お客さま専用にカスタマイズされたビジネスレポート・オンラインセミナーなどの業務に役立つ情報の配信を行います。
こちら にPlariTownの紹介をしております、動画もありますのでご覧ください。

会員登録(無料) していただくとPlariTownが提供しているサービスをご覧になれますので、ぜひご登録ください。

PlariTownではどんなサービスを紹介していますか?

PlariTownではデジタル化に成功した他社事例、オンライン商談システム、ビジネスコミュニケーションツールなどのデジタルサービス、ビジネスセミナーや経済レポートなどの人材育成コンテンツなどを紹介しております。

会員登録(無料) していただくと実際のコンテンツをご覧になれますので、ぜひご登録ください。

デジタル化、DXの相談方法

こちら からお問い合わせください。

会社ドメインを持っていないので登録できません、どうすればいいですか?

会社ドメイン以外でご登録いただく場合はご本人様確認を行っておりますので下記のご対応をお願いいたします。

株式会社三井住友銀行の担当者からご紹介された方
三井住友銀行の担当者の氏名と支店名を こちら のお問い合わせ内容欄に記載の上、お問い合わせください。
担当者の氏名と支店名が不明の場合は、その旨をご連絡ください。

<お問い合わせ内容の記載例>
三井住友銀行の○○支店の△△さんに紹介していただいたのですが、会社ドメインを持っていないため登録できません。

その他の方
ご登録するメールアドレスが記載された名刺の画像を下記お問い合わせ先にお送りください。名刺がない場合はその旨をご連絡ください。
お問い合わせ先: support@plaritown.co.jp

会員登録完了のメールが届きません。

迷惑メールフォルダに届いていないかご確認ください。届いていない場合は こちら より問い合わせください。

<お問い合わせ内容の記載例>
会員登録のメールが届きません。迷惑メールフォルダにも届いていないことは確認しております。

ユーザ名を忘れました、どうすればいいですか?

こちら より問い合わせください。

パスワードを忘れました、どうすればいいですか?

こちら よりパスワードの再発行をお願いいたします。

パスワードの再発行メールが届きません。

迷惑メールフォルダに届いていないかご確認ください。届いていない場合は こちら より問い合わせください。

<お問い合わせ内容の記載例>
パスワードの再発行メールが届きません。迷惑メールフォルダにも届いていないことは確認しております。

パスワード設定のURLにアクセスするとログイン画面などが表示され、設定することができません。

こちら よりパスワードの再発行をした後、ブラウザのキャッシュをクリアしてからパスワード設定のURLリンクにアクセスをお願いいたします。再発行後も設定できない場合は こちら より問い合わせください。
キャッシュのクリア方法例:ブラウザ画面を開き、キーボードのctrlボタンとF5ボタンを同時に押す

<お問い合わせ内容の記載例>
パスワード設定のURLにアクセスするとログイン画面が表示され、設定することができません。
パスワードの再発行、キャッシュクリアをしても設定することができませんでした。

正しいユーザ名とパスワードを入力してもエラーが出てログインできません。

こちら より問い合わせください。

その他のご質問

こちら より問い合わせください。

ValueDoor IDとは何でしょうか?

三井住友銀行が提供する「法人のお客さま向けインターネット窓口」であるValueDoorを利用するためのIDです。ValueDoorのお申込をご希望の場合は、下記の三井住友銀行のWebサイトより詳細をご確認ください。
https://bqa.smbc.co.jp/faq/show/1920?site_domain=valuedoor

ValueDoor IDでのログインはどのようにすればいいですか?

こちら  に手順書を掲載しておりますので、ご参照ください。
なお、ValueDoor IDでPlariTownにログインいただく場合、ValueDoorよりお客さまの情報を受領いたします。
受領したお客さま情報は、  PlariTownプライバシーポリシー  に基づいてお取り扱いいたします。

現在、PlariTownの登録がありませんが、ValueDoor IDでのログインから、PlariTownの利用が可能になるのでしょうか?

可能です。
PlariTownのご登録がない場合、ValueDoor IDでのログイン時にPlariTownにご登録いただくことになります。

既にPlariTownへ登録しており、ValueDoor IDも持っている場合、どちらでログインすればいいですか?

どちらでも可能ですので、お客さまのご都合に合わせてご選択ください。
ValueDoor IDのログイン連携の初回手続を行っていただきますと、次回以降はValueDoor IDでスムーズにログインが可能となります。

ValueDoor ID認証画面でログインがうまくできません。

恐れ入りますが、三井住友銀行のWebサイトの ValueDoorについて をご確認ください。
当該ページにて解決しない場合は、三井住友銀行所定の問い合わせ窓口までお問い合わせください。

初回ログイン時、PlariTownから「メールアドレス認証手続のお願い」メールが届きません。

お客さまのメールセキュリティ設定によっては、PlariTownからのメールが迷惑メールフォルダなどに振り分けられている可能性がございます。
迷惑メールフォルダなどをご確認いただき、メールが見当たらない場合は、 問い合わせフォーム までお問い合わせください。

初回ログイン時、新たに会社情報等の入力が求められました。

PlariTownのご登録がない場合、ValueDoor IDでのログイン時にPlariTownにご登録いただくことになります。ご登録に必要なお客さま情報を画面に入力いただき、ご登録申請をお願いいたします。
その後、PlariTownにてご登録内容を確認させていただき、ご利用いただける場合はログイン用のURLを記載したお知らせメールをご送付いたします。

ValueDoor IDによるPlariTownログインにより、利用料金等は発生しますか?

発生しません。

個人情報(メールアドレス等)や企業情報を変更する場合はどうしたらいいですか?

こちら より問い合わせください。

トライアル期間の延長はできますか?

申し訳ございませんが、トライアル期間の延長は承っておりません。
サービスを継続してご利用いただく場合は、有料プランのお申込をお願いいたします。

【有料プランのお申込方法】
「業務支援サービス運営」からご送付する案内メールか、ログイン後のページからお申し込みいただけます。
ログインは こちら

有料プラン切替をしないままトライアル期間が終了した場合、どうなりますか?

トライアル期間が終了すると、利用が停止となるか、無料プランに自動で移行するため機能が一部制限されます。
サービスを継続してご利用いただく場合は、有料プランのお申込をお願いいたします。

【サービス別の影響】
 ・Microsoft 365
  トライアル終了後30日間が経過すると、アカウントデータが完全に削除されます。
 ・Google Workspace
  トライアル終了後21日間が経過すると、アカウントデータが完全に削除されます。
 ・Slack、freee 会計
  トライアル終了後無料プランに自動移行し、機能が一部制限されます。

【有料プランのお申込方法】
「業務支援サービス運営」からご送付する案内メールか、ログイン後のページからお申し込みいただけます。
ログインは こちら

ユーザー数の追加などの契約変更はどのようにすればいいですか?

「お問い合わせフォーム」 からご連絡ください

途中で解約できますか?

途中解約申請は可能ですが、現在のご契約終了日をもって解約となり、
サービスはご契約終了日まではご利用可能です。

【解約の申請方法】
「お問い合わせフォーム」 からご連絡ください
※途中解約に際し、ご返金は承っておりません。

契約開始日はいつからになりますか?

各サービスの発注手続が完了次第、別途メールで契約開始日をお知らせいたします。
※通常、お手続には1~5営業日ほどお時間を頂いております。

個人で既にサービスを利用しているのですが、問題ありませんか?

個人アカウントで既にサービスをご利用中の場合でも、新規の法人アカウントを作成する必要がございます。
※個人アカウントと同じメールアドレスでの申し込みはできませんので、別のメールアドレスをご用意ください(法人用ドメインを含むメールアドレスを推奨いたします)

動作環境について教えてください。

各サービスの公式サイトでご確認ください。
※各サービスの動作環境は更新される場合があります。ご利用前に必ず最新の情報をご確認ください。
公式サイト:
Microsoft 365
Google Workspace
freee会計
Zoom
Slack

Outlook と Exchange Online の違いは何ですか?

Exchange Onlineは、電子メールを送受信するためのサーバーのクラウドサービスのことです。
Outlookはメールサーバーにあるメールを読み込むためのメールアプリケーションで、Exchange OnlineとOutlookを併用してはじめてメールの送受信が可能です。

電話でサポートを受けることはできますか?

スタータープラン以上であれば、電話サポートを利用いただけます。

Zoom Workplace 有料プランの申込・開始時期

・有料プランの利用開始日は、毎月1日固定です。
・お申込締め日は、開始希望月の前月14日までとなります。
・15日以降のお申込は、翌々月1日からの開始となります。
※14日までにお申し込みいただいても、手続に不備などがあった場合は、利用開始が翌々月1日に遅れる可能性があります。
※トライアル期間終了から有料プラン開始までに期間が空く場合、その間は無料のベーシックプランに自動で切り替わります。

<例>
1.トライアル期間:2025年4月1日~4月30日、有料プラン申込:2025年4月14日の場合
→ 2025年5月1日より有料プラン利用開始

2.トライアル期間:2025年4月13日~5月12日、有料プラン申込:2025年4月30日の場合
→ 2025年6月1日より有料プラン利用開始

Slack Proプランの無料トライアル開始方法

Slack Proプランの無料トライアルをご利用いただくには、Slackサインイン後の画面で「制限つきのフリープランで開始する」をクリックしてください。

「プロプランで始める」から開始した場合、プラリタウンの割引特典を適用できませんのでご注意ください。

各サービスの商品内容や利用に関しての問い合わせ先を教えてください。

〇商品内容や利用に関して
各サービスのサポートページからお問い合わせください。
・Micorosoft 365
 マイクロソフト クラウドサポートセンター
 https://support.licensecounter.jp
・Zoom Workplace
 Zoomサポート
 https://support.zoom.com/hc/ja
・Google Workspace
 Google Workspace管理画面内 ヘルプアシスタント
・freee会計
 freee各種問い合わせ窓口
 https://freee.my.site.com/HelpCenter/s/
・Slack
 Slackヘルプセンター
 https://slack.com/intl/ja-jp/help

〇契約(更新・ライセンス追加・解約など)に関して
プラリタウン経由でご購入いただいたサービスは下記よりお問い合わせください。
プラリ問い合わせフォーム

Zoom Workplaceには無料トライアルはありませんか?

Zoom Workplaceについては無料トライアルを提供しておりません。
初めから有料プランのお申込をお願いいたします。

Xnavi IDをプラリタウンIDへ移行するにはどうしたらいいですか?

2025年7月13日を以って、Xnaviシステムは利用停止となりました。
Xnavi IDを利用いただいていたお客さまには、2025年7月14日以降のログイン時にパスワードの再設定をしていただく必要がございます。 大変お手数ですが、お手続きのほどよろしくお願いいたします。

  1. ログイン画面の「パスワードをお忘れの方はこちら」をクリックしてください。

  2. Xnaviにご登録いただいたメールアドレスを入力し、「メールを送信する」ボタンをクリックしてください。

  3. ご登録いただいているメールアドレスに「【PlariTown】パスワード再設定のご案内」のタイトルでメールが届きます。
    URLをクリック
    して、パスワードのリセットと再設定へお進みください。

    メールが届かない場合は、support@plaritown.co.jpへお問い合わせください。

  4. 「パスワードのリセット」ボタンをクリックしてください。

  5. 新しいパスワードを入力し、「パスワードを変更」ボタンをクリックしてください。

  6. Xnaviにご登録いただいたメールアドレスと、新しく設定したパスワードを使用して、PrariTownにログインしてください。